2023年3月20日|OCNモバイルONEキャンペーン「端末セット」お申込み案内
OCNモバイルONEキャンペーン公式限定ページから申し込みで、スマホセットを安く購入できます。
2023年2月6日11 時より対象機種が安く購入できる「スマホSALE」が開始されました。
OCNモバイルONEでは毎月1~2回スマホセールが開催されています。品切れの場合は再入荷する場合があります。
スマホセール価格
2023年2月6日~開催するOCNモバイルONEスマホセールでは最安1100円~となっております。
現在、1円端末は実施しておりませんが、毎月のセールでは、1000円~3000円の端末を販売しています。
2023年2月6日~3月28日までのセール | セール価格 |
---|---|
moto g32 | 1,100円 |
OPPO Reno7 A | 16,280円 |
Xperia 10 IV | 31,900円 |
moto g52j 5G | 10,010円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 19,910円 |
Redmi Note 10T | 7,700円 |
Redmi Note 11 | 1,100円 |
AQUOS wish | 11,000円 |
OPPO A55s 5G | 2,860円 |
AQUOS sense6 4GB/64GB | 13,310円 |
AQUOS sense6 6GB/128GB | 16,060円 |
Xiaomi 11T Pro 8GB/128GB | 33,220円 |
AQUOS sense4 | 6,600円 |
他社から乗り換えで17,000円端末割引
他社からOCNモバイルONEへ乗り換えで、スマホセール以外の端末は17000円(税抜き)割引となります。
スマホセール以外の端末は定価販売となっていますが、他社から乗り換えなら17000円(税抜き)で端末購入できます。
セール以外の端末 【2023年3月28日まで】 | 通常価格 | 乗り換え価格 |
---|---|---|
Zenfone 9 | 96,499円 | 77,799円 |
motorola edge 30 pro 8GB/128GB | 83,499円 | 64,799円 |
moto e32s | 15,757円 | 15,757円 |
Xiaomi 12T Pro | 94,695円 | 75,995円 |
AQUOS sense7 | 48,200円 | 29,500円 |
OPPO A77 | 17,897円 | 17,897円 |
スクリーンプロテクター&ケース付】Nothing Phone (1) | 62,755円 | 44,055円 |
AQUOS R6 | 106,700円 | 88,000円 |
OPPO Reno5 A | 28,160円 | 28,160円 |
AQUOS sense5G | 14,410円 | 14,410円 |
AQUOS sense4 plus | 24,310円 | 5,610円 |
新規契約・乗り換え契約どちらもセール対象
OCNモバイルONEセールは、新規契約・乗り換え契約どちらも対象で同じセール価格で購入ができます。
セール以外の端末は、乗り換え契約者のみ17,000円(税抜)割引となっております。
OCNモバイルONEは、NTTドコモのLTEエリアおよびFOMAエリアに対応したモバイルデータ通信がご利用できるサービスですが、ドコモやドコモ系格安SIMからの乗り換えでもセール価格で端末購入できます。
セール実施しない期間あり
OCNモバイルONEスマホセールは、セール終了日から次のセールを開始したり、セール終了後は一定期間セールを開催しなかったりします。
携帯電話業界における最大の商戦期である新入学シーズンを控えた、1~3月にかけての春商戦では、セールは休みなしで継続します。
繁忙期を過ぎると閑散期に入りセールを実施しない期間に入ることがあります。
OCNモバイルONEスマホセールは年中実施しているものではありません。
OCNモバイルONEキャンペーン「SIMのみ」初期費用無料お申込み案内
OCNモバイルONE「SIMのみ契約」は、キャッシュバックを実施する期間と実施しない期間があります。
キャッシュバックを実施しない期間は、初期費用3300円(税込)が無料になるキャンペーンのみとなります。
初期費用を無料にするために、公式が推奨するAmazonでエントリーパッケージを300円で購入する必要があります。
※SIMカード発行をともなう手続きには、「SIMカード手配料:433円(税込)/枚」がかかります。
※本パッケージにはSIMカードは同梱しておりません。
キャンペーン名 | OCN モバイル ONE エントリーパッケージ |
割引額 | 初期手数料3,300円(税込)が無料 ※SIMカード手配料433円は有料 |
販売額 | 300円 |
対象契約 | ・音声対応SIM ・SMS対応SIM ・データ通信専用SIM |
対象コース | ・500MB/月コース ・1GB/月コース ・3GB/月コース ・6GB/月コース ・10GB/月コース |
サイズ | ナノ / マイクロ / 標準サイズ対応 |
注意点 | ・スマホセット申し込みは対象外 ・専用サイトからのお申込み時のみご利用いただけます。 ・クレジットカードによるお支払いとなります。 |
- OCNモバイルONE公式ページへアクセス
- 下にスクロールすると「SIMカード単体で申し込み」があるのでクリック
- AmazonショッピングサイトからSIMパッケージを購入をクリック
- Amazonでエントリーパッケージを購入
- 注文から1~2日後にエントリーパッケージが届く
- OCNモバイルONEエントリーパッケージ専用ページへ
- OCNモバイルONE申し込む際に、エントリーパッケージに記載されたアクティべートコードを入力
エントリーパッケージは契約に時間がかかります。お急ぎの場合は、公式で直接SIMのみ契約しましょう。
OCNモバイルONEキャンペーンまとめ
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
買い替え応援プログラム | 対象商品で使用できる15,000円クーポン | 2021年9月7日 ~ |
「メールウイルスチェックサービス」「迷惑メールブロックサービス」最大3カ月無料 | 今なら、期間中に 「メールウイルスチェックサービス」「迷惑メールブロックサービス」を お申し込みいただくと最大3カ月無料! | 2022年12月7日~2023年4月30日 |
60歳以上1年間実質1GB | 12カ月間、毎月0.5GBを容量追加 | 2021年10月21日(木)~終了時期未定 |
OCN 光 モバイルセット7カ月割引 | 「OCN 光」の利用開始日を含む月を1カ月目として、2カ月目~7カ月目まで契約プランにより月額基本料を割引します。 | 2022年12月21日(水)~2023年3月31日(金) |
買い替え応援プログラム
OCNモバイルONEでは、買い替え応援プログラムキャンペーンを2021年9月7日から実施しています。
「みんなのすまほ」に古いスマホを下取り出すと、スマホセットで使える15000円割引クーポンをプレゼントしています。
お申し込みの流れ
■STEP1.下取りのお申込み
「買取を申し込む」ボタンをクリックし、「みんなのすまほ」より買取のお申し込みをしてください。
その際「2.商品情報の入力 キャンペーンコード」の入力枠で
「OCNKAIKAE」と入力してください。
■STEP2.クーポンコード入手
「みんなのすまほ」から送付されるメール(kaitori@keitaiichiba.co.jp)にて、goo Simsellerにて販売するスマホセット購入時に使用できるクーポン及び購入先URLをご確認ください。
※クーポンはメール送付時からご利用いただけます。
■STEP3.スマホセットの購入
スマホセットを購入する際、「ご注文情報入力」ページの「クーポン入力枠」に、メール記載のクーポンコードを入力してください。
「メールウイルスチェックサービス」「迷惑メールブロックサービス」最大3カ月無料キャンペーン
今なら、期間中に「メールウイルスチェックサービス」「迷惑メールブロックサービス」をお申し込みいただくと最大3カ月無料!
キャンペーンの有無に拘らずメールウイルスチェックサービス、迷惑メールブロックサービスは開通月の月額利用料金は無料です。
キャンペーン特典として開通月の翌月から2カ月間無料となります。
60歳以上1年間実質1GB
60歳以上1年間実質1GBキャンペーンでは、500MB/月(新コース)において、通信容量0.5GBと月途中に本キャンペーン適用により容量追加される0.5GBの合算で1GBとなります。
ご契約者もしくはご利用者のご年齢が、2022年3月31日までに60歳以上となることが必須です。
キャンペーン名称 | 1年間実質1GBキャンペーン |
キャンペーンお申し込み期間 | 2021年10月21日(木)~終了時期未定 |
対象となる方 | キャンペーンお申し込み期間中に、下記条件を全て満たした方 ・ご利用中の「OCN モバイル ONE」のOCN IDとdアカウントを連携された方 ・2022年3月31日までに60歳以上となる方 ・OCN モバイル ONEの500MB/月(新コース)を利用中の方 (新規に「OCN モバイル ONE」を500MB/月(新コース)でお申し込みの場合もしくは、すでにOCN モバイル ONEをご利用中の場合であり、500MB/月(新コース)へコース変更された場合) |
キャンペーン特典 | 対象条件全てを満たすことを弊社にて確認できた月から起算して12カ月間、毎月0.5GBを容量追加します (新規に「OCN モバイル ONE」を500MB/月(新コース)でお申し込みの場合であっても、dアカウント連携等の条件を満たすのが遅れた場合、容量追加の開始時期が利用開始月の翌々月になる場合があります)。 |
OCN光モバイルセット7カ月割引キャンペーン
「OCN 光」と「OCNモバイルONE」と「OCN光モバイル割」をご契約いただいたお客さまを対象に、「OCN光」の月額料金の割引を特典としたキャンペーンを実施します。
光回線を新たに敷設するお客さまには事務手数料(契約料/転用手数料)、また工事が発生するお客さまには工事費用の割引特典も追加されます。
・「OCN 光」月額料金割引
「OCN 光」の利用開始日(光回線工事もしくは転用、事業者変更の手続きが完了した日)を含む月を1カ月目として、2カ月目~7カ月目まで契約プランにより以下の通り月額基本料を割引します。
OCN 光 ファミリー(戸建て):2~7カ月目の月額基本料から5,610円(税込)/月割引します。
OCN 光 マンション(集合住宅):2~7カ月目の月額基本料から3,960円(税込)/月割引します。
OCNモバイルONEキャンペーンで契約できるプラン
契約プランの注意 | 概要 |
---|---|
新コース以外はセール対象外 | 「新コース以外」という旧コースは端末セット契約ができません。 |
20GB・30GBコースは新規受付停止 | 月間20GBおよび30GBのコースは、2021年4月1日(木)より新規申込の受付を停止。 なお、現在ご利用中のお客さまは引き続きご利用いただけます。 |
500MBコースはスマホセール対象外 | 2021年10月21日よりサービス開始の500MBプランには、1カ月あたり最大10分相当の無料通話が含まれます。 500MBプランではスマホセールで契約できません。 |
1GB・3GB・6GB・10GBは無料通話なし | 新コースでは、500MBプランのみ、1カ月あたり最大10分相当の無料通話が付いています。 |
500MBはOCN光モバイル割なし | OCNの光回線サービスと「OCN モバイル ONE」をセットで利用することで受けられる、OCN モバイル ONEの割引サービスが500MBコースでは受けられません。 |
OCNモバイルONEキャンペーン「スマホセット」契約できるプランは、「新コース」の「音声対応SIM」のみとなります。
NTTコミュニケーションズ株式会社としては、新コースを積極的に販促しています。新コース以外は目立たない箇所に申し込みページが用意されています。
新コースの「データ専用SIM」「SMS対応SIM」は端末セットを契約することはできません。「SIMのみ契約」となります。
新コース | 音声対応SIM |
---|---|
1GB/月コース | 700円(税込770円) |
3GB/月コース | 900円(税込990円) |
6GB/月コース | 1,200円(税込1,320円) |
10GB/月コース | 1,600円(税込1,760円) |
20GB/月コース | 3,920円(税込4,312円) |
30GB/月コース | 5,500円(税込6,050円) |
新コース以外はセール対象外
新コース以外の「音声対応SIM」「データ専用SIM」「SMS対応SIM」につきましてもスマホセールでの契約はできません。
新コース以外 | 音声対応SIM | データ専用SIM | SMS対応SIM |
---|---|---|---|
110MB/日 | 1,120円(税込1,232円) | 900円(税込990円) | 1,020円(税込1,122円) |
170MB/日 | 1,600円(税込1,760円) | 1,380円(税込1,518円) | 1,500円(税込1,650円) |
3GB/月 | 1,320円(税込1,452円) | 1,100円(税込1,210円) | 1,220円(税込1,342円) |
6GB/月 | 1,670円(税込1,837円) | 1,450円(税込1,595円) | 1,570円(税込1,727円) |
10GB/月 | 2,520円(税込2,772円) | 2,300円(税込2,530円) | 2,420円(税込2,662円) |
20GB/月 | 4,370円(税込4,807円) | 4,150円(税込4,565円) | 4,270円(税込4,697円) |
30GB/月 | 6,270円(税込6,897円) | 6,050円(税込6,655円) | 6,170円(税込6,787円) |
新コースは新コース以外よりも料金が安くなっています。
その理由は、従来の新コース以外ではなかった低速通信時のデータ利用量に制限があり、「新コース」では低速通信にも通信量の上限が定められています。
低速通信時のデータ利用量は、通常のデータ利用量の半分に設定されています。
たとえば、「6GB/月コース」の場合、当月の通信量が6GBに達すると通信速度が最大200kbpsに制限されますが、「新コース」では制限後の通信量が3GB(通常のデータ利用量と合わせて9GB)に達すると、通信速度が200kbpsからさらに遅く制限されることになります。
どのくらい遅くなるかと言いますと、60kbps以下で低速通信となります。
■新コースが低速通信時(200kbps)で利用できるデータ容量
新コース | 低速(節約モード)で使える通信量 |
---|---|
1GB/月コース | 0.5GB |
3GB/月コース | 1.5GB |
6GB/月コース | 3GB |
10GB/月コース | 5GB |
20GB/月コース | 10GB |
30GB/月コース | 15GB |
新コースは、基本データ容量超過後は、基本データ容量の半分まで200kbpsで利用できず、それ以上使う場合は更に速度が遅くなりますが、料金が新コース以外と比較して安いので、基本データ容量の範囲で利用する方にとってはお得なコースとなっております。
20GB・30GBコースは新規受付停止
OCNモバイルONEの「新コース」「新コース以外」の月間通信容量が20GBおよび30GBのコースは新規受付を停止しています。
また、20GBおよび30GBのコースへの変更申し込み受付を、2021年9月29日(水)をもって終了しています。
既に20GBおよび30GBのコースを契約している方は、そのまま利用継続が可能です。20GB・30GBから1GB・3GB・6GB・10GBコース変更した後に20GB・30GBコースへ変更することはできなくなります。
OCNモバイルONEでは、大容量コースがなくなりました。現在、10GBが最大容量コースとなります。
500MBコースはスマホセール対象外
OCNモバイルONEでは500MBコース月額550円(税込)が2021年10月21日よりサービス開始しました。
500MBコースはスマホセール対象外となります。500MBコースでスマホを契約したい場合は専用ページからお申込みすることになります。
500MBコース専用ページで販売されている端末種類はスマホセールと比較して少なくなります。また、定価販売となります。
機種名 | 価格 | かんたんホーム設定 |
---|---|---|
AQUOS sense4 | 29,914円 | 対応 |
AQUOS sense4 plus | 41,349円 | 対応 |
AQUOS R6 | 115,384円 | 未対応 |
Xperia 10 III Lite | 45,969円 | 対応 |
iPhone 11 64GB | 74,690円 | ー |
iPhone 11 128GB | 80,190円 | ー |
iPhone 11 256GB | 92,290円 | ー |
500MBコースをご希望の場合、スマホセールにて1GBを申し込み、初月に500MBコースへ変更するのが得策です。
1GB・3GB・6GB・10GBは無料通話なし
OCNモバイルONEの新コース500MBコースには国内音声通話が最大10分間は無料の特典付きです。
実際には10分間の通話がカウントされないという訳ではなく、音声通話を行った際に、ひと月あたり最大220円までの通話料割引が適用されるという形になります。
通話料は30秒あたり11円で、220円だと10分間に相当します。10分を超過した分については割引されず、30秒あたり11円での課金となります。
新コースの「1GB」「3GB」「6GB」「10GB」には無料通話が付きません。国内通話料が11円(税込)/30秒かかります。
通信容量/コース名 | 月額料金 | 無料通話 |
---|---|---|
500MB/月コース | 500円(税込550円) | 最大10分 相当/月 |
1GB/月コース | 700円(税込770円) | なし |
3GB/月コース | 900円(税込990円) | |
6GB/月コース | 1,200円(税込1,320円) | |
10GB/月コース | 1,600円(税込1,760円) |
500MBはOCN光モバイル割なし
OCNモバイルONEの新コース500MBコースには「OCN光モバイル割」がありません。
新コースの「1GB」「3GB」「6GB」「10GB」には「OCN光モバイル割」があります。
「OCN光モバイル割」とは、OCN 光とOCN モバイル ONEをセットでご利用いただくと、OCN モバイル ONEの月額料金から、毎月220円割引されます。
最大5契約まで適用され、合計1,100円まで割引されます。データ専用/音声通話共にお客様の利用プランに合わせてお選びいただけます。MVNOなら断然OCNがお得です。
ご家族でもご利用いただけます。
通信容量/コース名 | 月額料金 | OCN光モバイル割 |
---|---|---|
500MB/月コース | 500円(税込550円) | なし |
1GB/月コース | 700円(税込770円) | 毎月200円 (税込220円) 割引 |
3GB/月コース | 900円(税込990円) | |
6GB/月コース | 1,200円(税込1,320円) | |
10GB/月コース | 1,600円(税込1,760円) |
OCNモバイルONEキャンペーン注意点
OCNモバイルONEキャンペーン注意点 | 内容 |
---|---|
お一人様5セット | スマホセットでのご購入は、端末機種に関わらず「お一人様5セットまで」となります。 |
転売目的の場合は受付できません | 端末転売目的で契約とみなされた場合は契約できません。 |
未成年は申し込み不可 | 18歳未満の未成年者のお申し込みはできません。 |
キャンセル不可 | お申し込み後のキャンセルはできません。 |
審査がある | 契約審査と分割審査があります。 |
短期解約はブラックリスト | OCNモバイルONEを短期解約した場合、再契約できなくなります。 |
別途初期費用がかかる | 端末セットは別途初期費用3,300円(税込)とSIMカード手配料433.4円(税込)がかかります。 |
品切れの場合は再入荷がある | 端末セットは品切れることがあります。その場合、再入荷されることがあります。 |
スマホセールは毎月開催 | 現在、OCNモバイルONEではスマホセールを毎月開催しています。 |
配送までの期間 | 通常は申込から3日程度で届きます。 |
お一人様5セットまで
OCNモバイルONEスマホセールでは、お一人様5セットまでとさせていただきます。
OCNモバイルONEでは、同一名義で最大5回線まで契約が可能です。既に1回線契約しているユーザーは、あと4回線契約ができます。
転売目的の場合は受付できません
OCNモバイルONEセール端末は市場価格よりも安い価格で販売されています。
端末目当てでOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
OCNモバイルONEスマホセットを契約後に短期解約をして、再度セールを申し込みしますと転売目的と判断されて契約できません。
OCNモバイルONEスマホセットを契約したら継続的な利用が望ましいです。
未成年は申し込み不可
OCNモバイルONE音声通話SIMは、18歳未満の未成年のご契約はできません。
未成年でこ利用いただく場合、ご契約者は親権者さま(成人であること)となります。子どもの親が代わりに契約することになります。
子供のセール端末が欲しい場合、親が代わりに契約して下さい。
キャンセル不可
お申し込み後のキャンセルはできません。一度、webから申し込みしたら、SIMカードと端末が届きます。
短期解約は自由です。OCNモバイルONEの新コースでは、最低利用期間と違約金がありません。契約後は自分の好きな月に解約できます。
別途初期費用として、初期手数料3,000円(税込3,300円)またはパッケージ費用と、SIMカード手配料394円(税込433.4円)/枚、月額費用として、ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料、通話料、SMS送信料がかかります。
審査がある
OCNモバイルONEは申し込みをしたら誰でも契約できるものではありません。審査に通過した方のみ契約ができます。
契約審査ではあなたの過去の携帯の契約内容を調べられます。
- 不正な携帯契約していたことがある
- 他人や架空の名義で契約していたことがある
- 契約時の住所、氏名、生年月日で虚偽の申告していたことがある
- 自分の名義の携帯を、無断で他人に譲渡したことがある
- 短期解約と再契約を繰り返している
不正な行為をしていた過去がある場合は、ご契約をお断りすることがあります。
短期解約はブラックリスト
OCNモバイルONEの端末セットで契約する新コースは最低利用期間と違約金がないプランですが、端末を定価より安く販売しているので短期解約は転売行為と判断されます。
そのため、半年以内などの短期解約をすると、ブラックリストに入り、OCNモバイルONEを再契約できなくなります。
解約の目安として、OCNモバイルONEの音声SIMのみ契約では、新コース以外で契約した場合6ヶ月目までの最低利用期間が定められています。
これが解約最低の目安です。それでも1年以内の解約でもブラックリストに入るので、2年の継続は望ましいです。
2年間というと、元々の携帯各社が定めていた最低利用期間です。2年の継続利用で安く売った端末分の元が料金から回収できる期間となります。
別途初期費用がかかる
OCNモバイルONEスマホセット契約では、別途初期費用として、初期手数料3,000円(税込3,300円)またはパッケージ費用と、SIMカード手配料394円(税込433.4円)/枚がかかります。
スマホセットはエントリーパッケージが使えません。初期費用が無料になることはありません。
SIMのみ契約ではエントリーパッケージが使えますが、市場価格よりも1万円以上安く購入できる端末セット契約の方が断然にお得です。
品切れの場合は再入荷がある
OCNモバイルONEスマホセール開始とともに申し込みが殺到します。早い者勝ちとなっており人気機種は売り切れがあります。
売り切れる端末の傾向として、新発売機種や1円機種などは申し込みが集中しやすいです。
売り切れた場合でも再入荷があります。再入荷はこまめに行っており、毎日チェックしてみましょう。
売り切れたまま再入荷しないこともあります。その場合は次のセールまで待ちましょう。
スマホセールは毎月開催
OCNモバイルONEスマホセールは毎月1~2回開催しています。セール終了後10日間ほどセールがない期間もありますが、次のセールが必ず開催されます。
OCNモバイルONEを契約するならスマホセールが開催されている期間をご利用下さい。
セール開始は11時からとなっております。セール開催の事前告知はありません。セール終了日に開催されるケースは多いです。
セールが終了する日の11時を狙ってみましょう。
配送までの期間
スマホとSIMカードは申し込みから1週間を目安に発送となります。申し込みしてから最短で3日後に発送しています。
混雑状況により発送時期が異なります。
最大の商戦期は、新入学シーズンを控えた、1~3月にかけての春商戦です。この時期は、申し込みが集中することもあり配送に遅れが生じます。
また、申し込みの不備などがあると審査通過できません。本人確認書類の再提出や入力の誤りなどを修正して再審査となりますので配送に遅れが生じます。
OCNモバイルONEキャンペーンよくある質問(Q&A)
- OCNモバイルONEキャンペーンは何が一番お得?
- OCNモバイルONEキャンペーンで一番お得なのはセール特価端末です。通常の端末価格よりも15000円~20000円割引されて販売しています。端末セットを契約することで、値打のある端末を安い価格で購入できます。OCNモバイルONEは格安SIMの中でも端末が極端に安いことで人気があります。
- OCNモバイルONEキャンペーンSIMのみ特典は?
- OCNモバイルONEのSIMのみ契約は、稀にキャッシュバック特典がありますが、実施していないことの方が多いです。エントリーパッケージをAmazonにて300円で購入することで3300円の事務手数料が無料になります。3000円もお得になりますのでご利用下さい。
- OCNモバイルONEキャンペーン端末のみ購入はある?
- OCNモバイルONE端末のみ購入はOCN光契約者向けに割引クーポンを発行しています。機種変更する方向けに最大15400円割引のクーポンがありますので、多少はお得に端末のみ購入ができます。しかし、契約時よりも端末価格は割高になりますのでご了承下さい。
- OCNモバイルONEキャンペーン1円端末はある?
- OCNモバイルONEキャンペーンでは1円端末を出したり出さなかったりです。最低2800円の端末しかないセールもあります。毎回1円端末を出すとは限りません。1円端末はユーザー負担が非常に軽く15000円程度の端末を1円で購入できるので非常にお得です。1円端末が出るセールを狙ってみる価値はあります。